2011年05月13日
上海‐北京の新幹線

上海~北京行きの新幹線が11日に試運転に入ったと報道がありました。
最高時速380㎞の予定だったのが、結局最高時速300㎞になってしまったらしいのです。
前職の汚職事件を受けて就任した盛光祖鉄道相が安全性を重視する観点から同300キロに減速する
方針にしたらしいのですが、既に開業している路線の最高速も下げるらしいのです。
もともと危険を承知で営業運転していたのでしょうか?
400㎞の試験走行にも成功させていたなんて恐ろしい・・・・
ただ上海~北京間の高速鉄道には、昔懐かしい食堂車があるみたいなので楽しみです。
昨日は奈良工場へやって来ました。

この新型機械の購入を検討していますが、納期が4カ月以上かかるらしく困ってます。
Posted by 上海 MIKASA at 00:51│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。